保証 サービスについて


当店では商品を安心して末永くご愛用して頂くために、万全な保証とアフターサービスをご用意いたしております。ご不明な点などございましたら、メール(info@jpan007.com)にてお気軽にお問い合わせ下さい。
※すべての新品商品には「ブランド純正BOX - 国際保証書 - 当店の保証書」が付属いたしております。
(一部商品につきましては付属しない場合がございます。その旨の記載は各商品説明文に記載しております。)


保証期間について


当店でご購入いただきました時計は、当社保証規定(当社保証書参照)に基づき、新品ロレックスは5年間、


その他のブランド新品時計につきましては2年間。

保証期間内であっても落下?破損?水入り等、お客様の不注意による故障やリューズを含めた外装部品全般については、保証の対象外になり有償修理対応となりますので予めご了承下さい。


時計の故障について

<1> クォーツ時計なのに買ってすぐに止まった
 
<2> 2-3日使用しなかったら時計が止まっていた
 
<3> 自動巻き時計で、毎日使用しているが止まる
 
<4> 真夜中の0時ピッタリに日付が変わらない
 
<5> 日付が昼の12時に変わってしまう
 
<6> 1日で何秒も遅れる、もしくは進んでいる


<1>

クォーツ時計なのに買ってすぐに止まった 

クォーツ時計はメーカー出荷時より駆動させている為、販売時点の電池残量がわかりません。

 そのため当店では販売後一年以内に電池が切れた場合は無償で交換させていただきます。どうぞご安心下さい。


<2>

2 - 3日使用しなかったら時計が止まっていた 

 機械式時計は、巻き上げたゼンマイがほどけるエネルギーで動きます。
 
ゼンマイが完全にほどけていると思われます。 ゼンマイを巻き上げてください。巻き上がれば時計は動き出します。

 通常、一般的な時計は巻き上げたゼンマイは24~48時間で完全にほどけてしまいます。 
 
その場合は 手巻きの場合 一定の力加減で、20回から30回くらい巻き上げます。 
 
巻き方としてはゆっくり下から上に巻き上げ、次に若干逆に回し、再び下から上に巻く。

 これを繰り返し、巻き上げていきます。


<3>

自動巻き時計で、毎日使用しているが止まる


自動巻き時計は、通常1日8時間ほど腕に身に着けていると1~2日動きますが、身に着けている時間が短いか、身に着けていても腕の動きが少なくゼンマイの巻き上げ量が不足していると考えられます。 特に、デスクワークなどのお仕事で、腕の動きが少ないとゼンマイの巻上げ量が不足して、通常よりも短い時間で止まってしまう場合もございます。 どうしても装着時間が短くなる場合は、手巻でゼンマイを巻き上げていただくことをお勧めします。


<4> 


真夜中の0時ピッタリに日付が変わらない


ムーブメントの仕様により故障ではない場合もございます。


日付表示は、0時前後に瞬時に切り替わるタイプ (例;ロレックス デイトジャストなど) と0時前後から何時間かをかけてゆっくりと切り替わっていくタイプのものがあります。 ロレックスでも0時から数分のずれは許容範囲とされています。


<5> 

日付が昼の12時に変わってしまう


時刻調整の際に、昼と夜を逆にしてしまったと思われます。 再度、日付と時刻調整を行ってください。


カレンダー表示機能がある時計を調整する場合、 日付調整は1日前で止めます。


その後、時刻調整で針を進めて一日分の調整を行うと昼夜を間違わずに調整できます。


<6> 

1日で何秒も遅れる、もしくは進んでいる


駆動方式により故障ではない場合も考えられます。

クォーツ時計と違い、機械式時計の精度は機械式の特性上、若干の日差が出てしまいます。

一般的に機械式時計の精度は日差±30秒、精度の高いモデルでも日差±15秒は許容範囲内とされます。 時計自体の精度は、ブランドごとや、同じブランドでもモデルや、ムーブメントの種類によっても違い、全く同じモデルであっても精度には個体差があります。 また、ご使用の環境や使用法によっても違ってきます。